SSブログ

12月24日午後3時より「こしのくに音楽祭」ドキュメンタリー放送 [こしのくに音楽祭]

しつこく告知です。来る12月24日午後3時から、BS日テレにて、北日本放送制作「こしのくに音楽祭」及びシモン・ゴールドベルク夫妻のドキュメンタリー『一粒の麦 ここに芽ぐむ』が全国に放送されます。有馬記念の裏番組ですが、心ある方はご覧下さい。番組案内はこちら。http://www2.knb.ne.jp/furusato/furusato_20061029.htm

出演は、シモン・ゴールドベルク夫妻、ニコラス・キッチンwithグァルネリ・デル・ジェス・ヴィッタ男爵、グァルネリ・デル・ジェス・クライスラー、マルコ・コッピアルディ、ベスナ・スタンコーヴィチュ、古部賢一、花崎薫、山根三銃士、魚津セミナー及び立山セミナー参加者、立山国際ホテルのオバチャン、そして「こしのくに音楽祭」スタッフの皆様、等々。皆さん、ご苦労様でした。なんと、やくぺん先生も出ます。しょーしんしょーめーの「ただ働き」です!なんせ、自腹切って朝っぱらに佃から富山のスタジオまで行き、自腹切って泊まり、んで、無論、ノーギャラです。「お車代」もありません(あ、KNBの食堂で昼飯ご馳走になったっけ、天麩羅蕎麦定食)。でも、これで良いんです。自分のためにやってるんじゃないですから。

イシハラ都知事さん、これが「ただ働き」とゆーものなのだよ!わーっはっはっはっはぁ!!

そんな地方音楽祭なんぞ関心ないわい、という方にとっても、爆裂的な中身かもしれませんよ。なんとなんと、ワシントンDCのスミソニアン博物館と国会図書館とで生き別れになっていたゴールドベルクとクライスラーの愛器グァルネリ・デル・ジェス兄弟が、誕生以来276年ぶりに再会。ニコラス・キッチンの手で、室内楽ファンなら涙もののあの国会図書館講堂で両者を弾き比べするシーンが納められています。こんなトンでもない映像と音響、二度と聴けません。ヴァイオリン愛好家必見です。

なお、番組内で「ゴールドベルクに最後にレッスンを受けた弟子」として登場するオーボエ奏者古部賢一さんは、番組全国放送を記念するように、来る26日にNJP演奏旅行で富山オーバードホールに登場します。ゴールドベルク夫妻に「日本の息子」と愛された古部氏は、小澤征爾氏のバトンでチャイコフスキー交響曲第1番第2楽章冒頭の長大なメロディをソロで歌います。誰よりも目立ちます。乞うご期待。
古部氏は、昨晩の錦糸町での本番後、「音楽祭ではセミナーを覗いただけで吹く機会がなかったので残念でした。今回はリードを新しくして頑張っちゃいます」と抱負を語っていらっしゃいました。首席チェロの花崎さんにも、ちょっとだけソロがありますよ。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 1

森のゆめ市民大学のスタッフけんとまん

このような形で全国放送されることは、富山に住まいする者として、とても嬉しいことです。
北日本放送で放送された時は、もちろん見ました。

縁あって、今回のこしの国音楽祭の催しのなかで、新川学びの森天神山交流館で開催されたセミナーのうち、1日だけ参加させていただきました。
音楽には全くの素人ですが、とても楽しい時間を過ごすことができ、とてもよい思い出でもあり、こころの財産にもなっています。

ゴールドベルクさんが亡くなられた立山国際ホテルにも、これも縁あって10回以上出入りしています。
しかし、今回のこしの国音楽祭が開催されるまで、その事は知りませんでした。

先日、ゴールドベルク夫妻の遺品のソファーとベットを、かねてご夫妻が音楽教室などの事務所としてご利用されていたところから、遺品として保管するために移動するお手伝いをしました。
その事務所のある建物の前は、これまで何十回、何百回と通っていた場所であり、あらためて、感慨深いものがありました。

想い出は、何にもかえがたいものですし、時間とともに、自分の中で発酵し、熟成されていくものだと思います。

明日のBSは、地元の高校の吹奏楽団の演奏会で見れそうにありませんが、北日本放送での再放送は見るつもりでいます。
by 森のゆめ市民大学のスタッフけんとまん (2006-12-23 18:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0