話題の街の年の瀬 [ご当地五輪への道]
送り付けられてきた校正原稿をブンチョウくんたちに邪魔されずにじっくり読み込むにはどこが良いかと考え、佃月島住民が考えつくところといえば、「東京で最も寂しい観光地」として名高い、晴海客船ターミナルであるのは致し方ない現実でありましょうぞ。
かくて暮れも押し詰まった午後、もう実質会社も工場も休みでそれなりに澄み渡った師走の空の下、お台場の向こうからフジテレビのまん丸ドームの上で大きく右に旋回しつつ米軍空域を避けるべく東京湾岸から江戸川南総上空で必死に高度を取る帰省客を満載したエアドゥやら、はたまたラスベガスでカジノ見物かしらって観光客を詰め込んだデルタのLA便が消えていき、流石にここまで押し詰まると屋形船も減った大川河口にはひみこほたるなが虹橋下を行き交う様を眺める晴海客船ターミナル、相も変わらず、人っ子ひとりおりませぬ。
ふうう…毎度ながら、てもちぶたさんの警備員さんと「暇ですねぇ」「ひまです」という会話を交わし、暮れゆく日が当たるベンチに陣取り、200枚を越えるプリントアウトを赤ペンを持って開き始める。
目の前に広がるのは、今年、東京湾岸で最も話題になったあの場所。
なんだか、指定管理を巡って総務省と仁義なき戦いを続ける文部省が妙なことを言い出したお陰で、東京都がこの建築物をまるまるカジノ会社に経営権売りつけることだって可能な感じになって来てる怪しい雲行き、今や日本国で最もアヤシー場所が広がってます。いちばん河口側は大もうけした奴が成田までアウグスタウェストランド609で凱旋する為のヘリポートにでもなるのかしらね。
アヤシいのはそっち側だけじゃあない。眼を帝都中央方向に転ずれば、あらまぁ、いつからこんなことになったのか。
埠頭ターミナルに向けて都バスがアプローチする道沿いの緑が全てなぎ倒され、かつて町会の防災訓練で走りまわらされたもっとかつての晴海見本市会場跡のコンクリートが剥がされて、すっからかんになってます。視点をバス通りまで下げると、こんなん。
ここを拠点に飛行船で東京観光、なんて壮大なプロジェクトもわずか数ヶ月で頓挫したっけなぁ。いまや夕方に雀やムクドリのおうちとなる場所もなく、年末年始休暇の静けさに鳴くものもなし。
どうもこの辺り、今や数週間で道が付け替えられる有様で、埠頭にアプローチするには清掃工場が途切れたところで直ぐに左に曲げらるようになってます。御上に欺され続けた、今や帝都に対する加藤の怨念籠もる大手町の平将門首塚にも匹敵するアンチ帝都のパワースポットにすらなりかねない空間が、オリンピックなる内向き大散財に向けて再び三度悲惨に掘り返されている横を東西に突っ切る、これまた今や湾岸住民の怨念が大川を跨ぐような幻のマッカーサー大橋
そして、豊洲大橋
御上が強引に鎮守するかのような月島警察のモダンなガラスビルが、まるで「踊る大捜査線」のリアルセットみたいにマッカーサー橋東詰に聳える。
御上に裏切られ続けた街が、夕方の光を浴びてキラキラ輝き、年が暮れていく。さっさと2020が去ってくれることをだけを望みつつ、2016の年がゆく。
大川に 投げる恨みに 年よ逝け
かくて暮れも押し詰まった午後、もう実質会社も工場も休みでそれなりに澄み渡った師走の空の下、お台場の向こうからフジテレビのまん丸ドームの上で大きく右に旋回しつつ米軍空域を避けるべく東京湾岸から江戸川南総上空で必死に高度を取る帰省客を満載したエアドゥやら、はたまたラスベガスでカジノ見物かしらって観光客を詰め込んだデルタのLA便が消えていき、流石にここまで押し詰まると屋形船も減った大川河口にはひみこほたるなが虹橋下を行き交う様を眺める晴海客船ターミナル、相も変わらず、人っ子ひとりおりませぬ。

目の前に広がるのは、今年、東京湾岸で最も話題になったあの場所。

アヤシいのはそっち側だけじゃあない。眼を帝都中央方向に転ずれば、あらまぁ、いつからこんなことになったのか。


どうもこの辺り、今や数週間で道が付け替えられる有様で、埠頭にアプローチするには清掃工場が途切れたところで直ぐに左に曲げらるようになってます。御上に欺され続けた、今や帝都に対する加藤の怨念籠もる大手町の平将門首塚にも匹敵するアンチ帝都のパワースポットにすらなりかねない空間が、オリンピックなる内向き大散財に向けて再び三度悲惨に掘り返されている横を東西に突っ切る、これまた今や湾岸住民の怨念が大川を跨ぐような幻のマッカーサー大橋


御上に裏切られ続けた街が、夕方の光を浴びてキラキラ輝き、年が暮れていく。さっさと2020が去ってくれることをだけを望みつつ、2016の年がゆく。
大川に 投げる恨みに 年よ逝け
コメント 0