SSブログ

人生は案外長く、芸術も… [演奏家]

溜池はアークヒルズのスターバックスにおります。意外に手こずった作文をひとつ入れ、今月はあとさほど難しくないものがふたつ。久しぶりにちょっとは楽な感じになってる。

んで、こんなものを聴きに来たわけでありまする。
https://www.japanphil.or.jp/concert/23223
へえ、なんであんたがこんな普通のオケ定期なんかに来るんじゃい、と訝しがられそうだなぁ、いやはや。

何を隠そう、本日の演奏会、堤剛氏が日本フィルの定期でシューマンの協奏曲を弾く3度目の機会だそうな。その最初というのは、今を去ること58年前(!!)の5月定期。指揮者は日本フィル創設指揮者のわたなべあけさんで、会場は日比谷公会堂でありました。演目は、日本フィルの公式データベースを眺めるに、こんなん。

★シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 op.104
★ヴィヴァルディ:合奏協奏曲集《調和の幻想》 より 第11番 ニ短調 op.3-11, RV.565
★シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
★武満 徹:樹の曲 (日本フィル・シリーズ第6作)

うぁあ、スゴく趣味が良い演奏会ですねぇ。なんか、まんま、この演目で聴いてみたいなぁ。

この演奏会の次の定期が、若き小澤征爾が初めて日本フィルを指揮した演奏会で、このオケが創設以来本拠地としていた日比谷公会堂での最後の定期演奏会となり、東京の音楽の中心は上野の東京文化会館に移っていく。この前のシーズンに、日本フィル創設コンマスのブロダス・アール氏は契約満了で日本を離れ、一緒に沢山の日本の若い演奏家ばかりか、ヴィオラの河野俊達先生も日本を離れてアメリカに渡っている。そして、創設首席チェロで後の巌本真理Q実質上のリーダーとなる黑沼俊夫氏は、空母瑞鶴軍楽隊の生き残り、マルケヴィッチが指揮した《春の祭典》で冒頭ファゴットを吹いてるとじさんと共に、日本人として初の参加になるマールボロ音楽祭に向かう。その結果、やりたいと思っていた室内楽への情熱が抑えきれなくなり、日本フィルを退団し、巌本真理Q結成へと向かうことになる。

要は、戦後日本の西洋クラシック音楽演奏史のひとつの時代が終わり、戦後世代が本格的に台頭し始める瞬間だった。

独奏者の堤剛は当時まだ18歳。オンコンのチェロで優勝したりして、既に齋藤秀雄門下の最大の逸材と言われていた。この定期が終わった次の秋からブルーミントンに行き、シュタルケル氏に師事することになります。ミュンヘンARDコンクールで1位無し2位になるのは、それから2年後のこと。

やっと19歳になろうという少年が弾いた協奏曲を、今や大家中の大家となった老巨匠が再び(ホントは三度だそうですが)同じオーケストラをバックに演奏する。オーケストラの中には、無論、ひとりとして日比谷公会堂で弾いた奏者はいないでしょうし、スタッフの中にもいないでしょう。聴衆の中には…どうだろうなぁ、いらっしゃる可能性がなくはないですけどねぇ。

人生は案外長く、そして、げーじゅつも結構長い。まだまだ隠居なんて言ったら、堤先生に叱られるなぁ。

さて、そろそろホールに向かいましょうか。この公演、明日もあります。冬の日に「人生」を考えたい方は、是非どうぞ。

※※※

本番後に追記です。シューマン、特に第2楽章が巨匠技でした。とにもかくにも、こちらをご覧あれ。
IMG_8306.jpg
日本フィルハーモニーの当日プログラム、1961年5月と、本日配布された2019年1月のものです。んで、こちらが1961年5月の出演者紹介ページ。
IMG_8305.jpg

せっかくの機会ですから、58年前の当日プログラムの一部をPDFファイルでアップしておきます。著作権とかどうなってるか判らないけど、多分、問題はないでしょう(写真は問題あるかなぁ)。曲目解説の部分は、書いている方もなかなか興味深いし、なんせ武満初演がありますから内容も貴重なんですが、これは確実に著作権があるだろうから泣く泣くカットしてあります。「ゆふいん音楽祭黑沼文庫」所蔵のものですので、転載などはなさらないで下さいな。堤さんのプロフィルとか、なにより次回予告と堤さん演奏会の宣伝とか、メンバー表とか、もの凄く面白いですねぇ。
JP196105.pdf

日本フィルスタッフに「58年前の演奏会を聴いていて、今日もいらしてる定期会員の方なんて、まさかいらっしゃいませんよねぇ」と尋ねたら、60年記念演奏会で当時から聴いているという方がいらしてたそうなんで、金曜夜はともかく土曜の午後だといらっしゃるかも、と仰ってました。土曜日のプレトークで、舞台の上から「堤さんが19歳のときにお弾きになられたのを聴いてる方、いらっしゃいますか?」と客席に声がかかるかも。

[追記]

土曜日26日の定期後、日本フィルのスタッフさんから連絡がありました。58年前からの定期会員さんがいらしていたそうですっ!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。