SSブログ

地獄の水無月やっと半分終了 [売文稼業]

なんでこんなことになったんじゃ、と呆れるしかない水無月の日程もなんとか半分終了。一昨昨日の終列車で温泉県盆地オフィスに戻り、一昨日に梅雨の晴れ間に敢行された馬鈴薯デストロイヤー(マジ、そういう名前の品種だそうな)初収穫だったのだけど
IMG_2507.jpg
誰がどう見ても過労と判断されるらしいやくぺん先生ったら、庭師さんからあっさり戦力外告知を受け、北の大地から運び込んだ白アスパラがぼーっと煮上がるのを眺めてただけの役立たずっぷり。卵黄と溶バターを混ぜて、檸檬搾って湯煎しながらグルグル回しているだけで、もう全パワー消耗でありまする。ほいっ。
IMG_2531.jpg

閑話休題。世間では「自分の日程はSNS上にアップするな」という常識があるようですけど、佃にも温泉県盆地にも盗まれて困るのはやっと出てきた西瓜とメロンの花芽くらいしかないあたくしやくぺん先生ったら、平気で地獄の日程をfacebook上に公開で貼り付けたら
https://www.facebook.com/yawara.watanabe
出向くあちこちで捕まえて用事申しつけようという方々が続出。なるほど、それならこっちにも、と当電子壁新聞にもやくぺん先生の世を忍ぶ仮の姿の出歩く先を列挙しておきましょ。まずは、水無月前半過去編から。ペトっ。

5月31日:札幌キタラ小 エク札幌定期
6月1日:上野文化小 21世紀音楽の会新作初演弦楽四重奏等
6月2日:飛行船シアター ヴィオラ・スペース
6月3日:藝大奏楽堂 リゲティ特集
6月4日:作業日(相模湖交流館 ヴィルタスQを予定していたのですけど、どうしても作文仕事が溜まり行けませんでした、ゴメン)
6月5日:札幌キタラ小 ダネルQ
6月6日:武蔵野市民文化会館大 モーツァルトハウスQヴィーン
6月7日:サントリー小 アトリウムQ
6月8日:サントリー小 葵トリオ
6月9日:びわ湖ホール小 ダネルQ「ショスタコーヴィチの弦楽四重奏」レクチャー
6月10日:びわ湖ホール小 ダネルQ、フェニックスホール プラジャークQ
6月11日:直方美術館 エク
6月12日~14日:温泉県盆地オフィス馬鈴薯初収穫&作文仕事

ううむ、この間の長距離移動のみを記せば、温泉県盆地→札幌→新帝都→札幌→新帝都→神戸→京都→浜大津→大阪→糸島→直方→温泉県盆地

で、後半はこんなん。次の温泉県盆地オフィス帰着まで記せば…

6月15日:桃航空大分昼便で新帝都へ サントリー小 酒井あっちゃん
6月16日:紀尾井 エベーヌQ
6月17日:錦糸町NJP吉松交響曲第6番、豊島 古典Q
6月18日:サントリー小 CMGフェロー発表会
6月19日:豊島マリーコンツェルト アミティQ
6月20日:上野文化小 大友肇無伴奏
6月21~25日:ジェット★で温泉県盆地へ、華の都からの来訪客&作文仕事
6月26日:茅野 エク
6月27,28日:某所で作文作業に専念
6月29日:鶴見Qアマービレ、ハクジュひばりQ
6月30日:神奈川県民ホール小 エク&とこさんら
7月1日:初台 Music Tomorrow
7月2日:銀座 Qインテグラ
7月3~12日:温泉県盆地オフィス

後半の長距離移動は、温泉県盆地→新帝都→茅野→新帝都、だけだから、前半ほど酷くはない。とはいえ、温泉県盆地オフィスに遠来のお客さんをお迎えするというのがあるからなぁ…

ちなみに、今年はちょっと畑が遅くて、馬鈴薯の本格収穫は文月に入ってからになるそうな。なんだかあっという間に9月頭のミュンヘンになっちゃうわい。

こんな無茶が出来るのもあと数年。頑張れ、やくぺん爺さん!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽