SSブログ

あのオッサンついに免職! [音楽業界]

昨日来、今月末締め切りを予定していなかった原稿がひとつと、想定外だった曲目解説がふたつ入り、久しぶりの締め切り地獄に突入。その間に遙か八王子に「第2回カサド展」の最初の打ち合わせにもいかにゃならぬし、税金は手つかずだし、さあああ大変だ。来週は東京Qのレッスンを見物に富山に遠征も考えてたんだが、それどころじゃなくなりました。

んで、今日はニュースひとつだけ。

音楽業界、ってか、ホール関係者の皆々様、業界内では有名なあの男が、とうとう懲戒免職になりました。こちら。毎日と共同通信は実名出しちゃってますねぇ。フジサンケイ系が名前を出さないのは、「モストリークラシック」読者だったかもしれないので、温情なのかしら。ちなみに紙媒体は、朝日東京朝刊都心14版35面にベタ記事で実名なしで出ていました。共同通信に近い記事です。現場記者はそーり野盟友と仲好し、ナベツネさんは反そーり自民党幹部と仲好しの讀賣新聞はどう報じたのかしら。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090220ddlk13010293000c.html
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021901000996.html
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090219/tky0902192120013-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022013_all.html

残念ながら、いかなこんな「書いてあることは嘘ばかり」の電子壁新聞でも、これ以上の詳しい事情は書けません。ってか、判ってる方は説明なんて不要でしょ。このようなモロ業界裏話が表メディアに出るということそのものが、とっても珍しい。

岩城さんやら山本ゆーちゃんパパの御著書などを紐解くと、彼らが貧乏でオヤカタのところに転がり込んで飯喰ってたりしてた頃、日比谷公園で日比谷のオバチャンと騙し合いをしていかにタダで潜り込んだか、なんて話がおもしろおかしくありますね。まあねぇ、それが彼らの芸の肥やしになったんだから結果オーライ、ということなんだろうけど、この学校の先生は一種の「万引き常習犯」なわけで、それもよりによっておばあちゃんがひとりで店番してるような田舎のスーパーじゃなく、きっちりしたプロの店員が商品やフロア管理をさりげなくきちんとやってるグッチやらカルティエで何度も万引きを試みたみたいなもの。コンサートホールという些か特殊な場所じゃなかったら、とっくにお縄になって会社も頸になっていた筈。

このオッサン、「売り切れでもどうしても聴きたかった」などと取り調べに対して仰ってるそうですけど、じゃあ、貴方のために、ひとつ有名な格言を記して起きましょう。曰く…

「明けない夜がないように、出てこないチケットはない。」

不正に潜り込む策を巡らす前に、やるべき努力はしたのか、君は!? 「チケット買います」という札を持ってホールの入口に立ったのか?前半で飽きて出て来た人に「スイマセン、そのチケットを譲って下さい」とすがりついたのか?そこまでやって入れないならば、音楽の天使様が「このコンサートは君の人生には無縁なのですよ」と仰っているのだ、ということが判らんのかぁああああ!

ぜーぜー…チケットは、はたまた音楽は、「商品」なのか?――なーんて立派な話じゃありませんでした。ちゃんちゃん。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

北

スミマセン、私、瞬間湯沸かし器なもので、このお話を読んでいい具合に沸いてます。

それにしても主催者やホールの皆さん、こういう輩はしっかり把握しておられるのですねえ。
いや数時間前ちょっと悶着を起こしてきまして(主観的には被害者です)主催者に申告したのですが、もう入れてくれないのでしょうか(涙)。
…与太っててすみません。ともあれ短絡はいいことないですね。自省をこめて。



努力面では、
ネットオークションでイスラエル・フィルの切符を競り落として行ってみたら右隣の通路席にSPが座ってました。誰が出品したのか、想像したくありません。

プラチナチケットを取るべくグレーの公衆電話から延々かけ直しまして「おっ、つながった!」オペレータが出た瞬間、電話機がブツッっと言いテレホンカードを吐き出しやがりました。
…しばらく呆然としていました。
やっぱり神様だかなんだかの思し召しですよねえ…お金もないのに勇気を出して初めて取ろうとしたベルリン・フィルでした。

失礼しました。
by 北 (2009-02-21 00:29) 

Yakupen

北様、基本的には「短気は損気」という格言は正しいでしょうね。ただ、誰かの起爆剤が必要な瞬間と状況があることも確かですけど。

諸事情で、この話の詳細は書けません。手口を詳細に書くと、マネをする輩がいないとも限らんからです。
このようなやり口を防ぐ方法とすれば、一番簡単なのは、数ヶ月前に記したメトやNYPでやってる「バーコード読み取りマシンによる入口チェック」が今時は一番手っ取り早い。
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp/archive/20081208
クアラルンプールのペトロナスタワー足下にあるマレーシアフィルの本拠地は、チケットが磁気読み取り式で、昨今の鉄道改札口のようにペタンとタッチしてゲートを越えるようになってる。インチキチケットでの入場阻止は、新設ホールの場合はそんな方向に行くんでしょうねぇ。無論、コストの問題があるんだろうけど。
by Yakupen (2009-02-21 10:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0