SSブログ

「今日明日なくなる、ってもんじゃないし」 [音楽業界]

昨日から、錦糸町のすみだトリフォニーホールでは、ありそうでないコンサートが始まってます。

墨田区の文化振興財団が主催し、すみだトリフォニーホールに事務所を構え、ここで日常的に練習し、更には周囲にそれなりに演奏家も住んじゃってる新日本フィルと、ホールのレジデントオルガン奏者の室住さん(後記:事実関係の訂正です。室住さんに拠れば、彼女はレジデントというタイトルはなく、新日本フィルが日常的に最も頻繁に共演しているオルガニスト、ってことだそうです)が登場。、まずは室住さんが題名は知らなくてもいろんな意味で親しみやすいオルガン曲を披露し、それに続いてオケが出てきて、ベートーヴェンの交響曲を1曲、NJP2代目音楽監督だった小泉さんで弾き、1時間ちょいでオシマイ。これを昼夜と3日間ぶっ通しでやる。ベートーヴェンは日替わりで、6番、3番、それに4番。なんで、って思うでしょーが、なんのことはない、東京天樹の高さ634メートルにひっかけてる駄洒落ですわ。それなら「6番はベートーヴェンでいいから、サン=サーンスの3番、ブラームスかシベリウスの4番やってちょ」と言いたくなるが、ま、そーゆーわけにもいかんわなぁ。

正に「レジデント」であり「ホールのフランチャイズ」だから出来る公演で、お値段が墨田区民1000円でそうじゃないかたでも1500円というのだから、ま、そこそこ以上にお客さんが沸いてくる。ほれ、こんな。この写真、すみだトリフォニーのホール入り口前からちょっとだけ天樹が見えるカットなんだけど、やっぱり記事には使えそうもないぞ。どこに見えるかお判りかな。
005.JPG
でっかい一眼レフ抱えた、いかにも大新聞地方欄記者を今はやらされてます、って感じのおにーちゃんと、「絵面になるとこが全然ないねぇ、せめて墨田区の着ぐるみでも出してくれないかなぁ」なんてぼやきながら、何を取材すればいいやらとウロウロする午後でありました。

さても、この錦糸町という街、天樹の付帯施設がオープンするまでの外から眺めるしか出来なかった頃は、なんせ天樹真っ正面の最寄りJR駅、北千住が「東の下北沢」ならこちらは「東の吉祥寺」と意気込んでいた千葉街道沿いの伝統の歓楽地。それなりの盛り上がりを見せていた。
ところが一転、天樹がオープンすると、東武さんが社運を賭けてつくった天樹足元のでっかいショッピングモール&諸々施設群にすっかり人出を吸い取られちゃって、マスメディアは「スカイツリー悲喜こもごも、思惑はずれた錦糸町閑古鳥」などと面白おかしく書き立てている今日この頃でありまする。

ってもね、そんなこと、地元の商売は百も承知。昨日も、昼を過ぎてだーれもおらず、コンベアを回すのすら止めちゃってる回転寿司屋に入り、板さんといろいろと馬鹿話をしたですよ。曰く、天樹足元に客が集まるのは折り込み済み。騒動が一段落付いてからが勝負、って感じでした。「まあね、今日明日なくなっちゃうってもんじゃないですから」。

ソラマチでオープン記念で売ってる豪華福袋の墨田文化財団&NJPヴァージョンたる「一万人の《ベートーヴェン・ザ・634》」、まだまだやってます。残券若干という回もあるそうです。お早めにご予約を。オケも大真面目でやってますよ。古部氏が最初にオーボエ抱えて出てくると拍手が挙がるのは、なかなか気持ちいいぞ。我等が首席オーボエ氏の故郷のO市とは違って、オケが今日明日でなくなっちゃう、ってことはないみたいだしさ。

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

Minako.H

いつも楽しく拝見させていただいております。
やくぺん先生の告知でセット券を知り、発売持間に2日目のチケット取り、昨日スカイツリーにのぼり、山ほど写真を撮り、エロイカ聴いてきました。

東京西方から遠路はるばる2時間かけてきた甲斐があったというものです。
個人的には曳舟の駅からのスカイツリーの写真が気に入りました。
スカイツリーの近代的な建物と施設、ローカルな駅、足元の街の対比がなんともはや・・・

スカイツリーからトリフォニーまで歩いてたまたま入った寿司屋のすし飯が、すっぱく、あー江戸前の寿司だと気づいたり、ローカルなせんべいやさんで購入したせんべいのしょっぱさがまたお江戸の味だ!などと気づくのも楽しいこと。

あまりに歩きすぎエロイカで寝そうになったのがちょっと誤算ではありました。

「新クラシックの扉」並みの席の埋まりようが素晴らしいですね。墨田区がんばってますね。
by Minako.H (2012-05-31 09:11) 

Yakupen

Minako.H様

東京の東は、大阪国の侵略の影響を受けてませんから、煎餅はしょっぱいし、かけ蕎麦の汁は真っ黒だし、付け汁は先っちょをちょっと湿らせれば充分です。なんせツリーから眺める北東側には、醤油産業の地が広がってますから。成田に下りると醤油の臭いがする、ってんですからね。

小生が墨田区文化関係者から聞いた話では、ツリー足元の川を越える唯一の橋から浅草通りに出て、そのまま南に向かって錦糸町に向かい、トリフォニーとホテルの入るビルと隣のヌエの如き商業ビルの間にぶつかる真っ直ぐな通りは、将来的には錦糸町からツリーへのアプローチとして整備するそうな。電柱を地下に埋めたりする予定だそうです。とはいえ、どうなんでしょうねぇ。昨晩も、小生は終演後に楽屋に顔を出し、それから押上まで真っ直ぐ歩いてきたんですけど、ま、まるっきり観光地じゃあなく、それが面白かった。

このスカイツリーという施設、バブル以降に東京都内に出来た施設では、周囲に普通の住宅地や工場がグチャグチャにある場所に出来たほぼ唯一のものでしょう。うちの隣にトンでもないものが建っちゃった、って人の数が十万単位でいる。六本木ヒルズ裏の麻布十番商店街に住んでる人の数百倍の地元民がいる。それが新宿とも渋谷とも、はたまた六本木とも丸の内とも違うところ。

by Yakupen (2012-05-31 09:24) 

北千住O

足立区も舎人を候補地に誘致合戦に参戦してました。
落選してよかったのか悪かったのか・・・
by 北千住O (2012-05-31 11:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0