SSブログ

頑張れ鹿島アントラーズ! [指定管理者制度]

久しくご無沙汰の公共ホール指定管理者シリーズだが、別に関心がなくなった訳じゃあなくて、大ネタが水面下で動いているために表に出せる話がない、という感じ。

京都コンサートホールに関しては、議会の承認待ち状態とのことで、結果発表が待たれます。←うううん、大手マスメディアみたいな他人事表現ですねぇ。
もうひとつ、バタバタ日銭稼ぎ仕事に明け暮れているうちに、先月後半に横浜市が公式文書を出していた。みなとみらいホールの指定管理者導入に関して、最初の審査委員会は10月27日にあったみたい。しまった、傍聴しに行くんだった(狂ったように忙しいときで、まるっきり無理だったけど)。傍聴者の公募って、どれくらいの倍率だったのだろーか。想像もつかんなぁ。審査委員会の報告はないものの、様々な要項が以下で拾えます。http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/geijyutsu/shitei/mmhoru.html
議題の第2項に挙げられている「横浜みなとみらいホールの指定管理者の公募方針について」って、どんな結論になったのかしら。どなたかご存じですか。地元新聞には露出があったのか。ご存じの方、教えてください。

まあ、みなとみらいホールが芸術音楽業界でいかに大物とはいえ、やっぱり世間が「指定管理者制度」の動向に一喜一憂し、大騒ぎし、熱狂するには、クラシック音楽ネタではインパクトが小さいらしい(新国立劇場民営化、くらいの話題がないとダメなのかなぁ)。

やはりラテンの熱狂といえば、オペラかサッカー。なんと、そのサッカーの世界でも、指定管理者精度が問題になりつつあるのだ。以下参照。http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20051102-00000051-kyodo_sp-spo.html
よーするに、カシマスタジアムが指定管理者制度を導入し、Jリーグのアントラーズそのものが指定管理者に内定したみたい、ということ。

別の報道ではまだ内定も出ていないようなんだけど…まあ、もしもホントにアントラーズということになれば、そーとーにスゴイことである。

つまり、
「京都コンサートホールの指定管理者は京都市交響楽団」(素人考えではいちばんあり得そうだけど、京都市響が民間団体ではないから不可能だろう)とか、
「新日本フィルハーモニー交響楽団がすみだトリフォニーホールの指定管理者になった」なり「東京交響楽団がミューザ川崎の指定管理者になった」(もしも墨田区や川崎市がそれぞれのホールの指定管理者を公募することになれば、理屈としてはあり得なくはない)みたいな話。
「公共ホールと提携を結んで定期演奏会やら練習やらをやっているフランチャイズの演奏団体が、ホールの主催公演の企画運営、ハードウェアの管理運営や賃貸し業務まで、全部することになりました」というようなことだ。究極のフランチャイズである。

このようなタイプのフランチャイズをやってるところって、世界にも例がないんじゃないかしら。

というか、演奏団体そのものが会場を所有し自由に管理している例そのものが、案外少ない。たぶん、ヨーロッパにはないだろう。
北米でも3つのみ。ボストン、ミネアポリス、それにシカゴだけである。ロサンジェルスとかフィラデルフィアとか最新のホールは、赤字経営で苦しむオーケストラが自前で建設出来るとは思えないから、今でも状況は変わらないだろう。
ボストン響などあの有名なホールどころか、周囲の土地までいっぱいもっていて、ボストンに派遣されていたときに甲賀のくノ一I嬢が下宿していたアパートの土地の大家さんは、巡り巡ればボストン交響楽団そのものであった。シンフォニーホールでN響が公演をするなら、N響はボストン響に自前のホールをレンタル会場として使わせて貰うのだ。ボストン響は自分のホールを貸しホールにして稼げるのである。ミネアポリスなども同じ理屈。

なんであれ、鹿島アントラーズの例は、オーケストラやらのフランチャイズを考える上で、ひとつの例となることだろう。なんせスポーツ団体と音楽芸術団体は、運営その他のあり方では限りなく近い存在ですからねぇ(違いがあるとすれば、「前者は観客からのチケット収入で稼げる可能性があるけど後者は不可能」というところかしら←決定的じゃ…)。

鹿島に関する報道で面白かったのは、スポーツ新聞の論調である。うううん、なるほど、指定管理者問題はスポーツ新聞というメディア的にはこのように把握され、表現されるのかっつ。勉強になるなぁ。以下参照。なんでもバトルになる世界観はスゴイものだ。日本語メディアを代表するタブロイド新聞夕刊フジの記事に拠れば、決定は明後日木曜日とのこと。頑張れ、鹿島アントラーズ!http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20051104/320051104001.html?fr=rk

そうそう、指定管理者について、便利なホームページがあります。指定管理者を取りたい人たちのためのNPOがやっているデータベースですね。連日次々と上がっています。文化関係は決して多くはありませんけど。小泉内閣が進める「小さな政府」を支持なさるもなさらぬも、具体的な動きとしてチェックしてみてはいかが。http://www.kouen.info/kanrisha-koubo.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0